MARTIN SCORSESE
Hollywood TC Station
寝坊をしてしまった!
会社にいたときは何百回と遅刻したかわからないけれど、こちらに来てからは毎日きちんと時間通りに起きれていたのに。
駅のホームに向かう階段を駆け下りると、横からニットキャップを被った大柄のおじいさんも駆けこんできた。
階段は狭いので、おじいさんとぶつからないように、更にスピードを上げて階段を駆け下りる。僕のほうが二足ほど早くホームにたどり着く。しかし、あと一歩のところで電車のドアは閉まってしまった。
苦々しい表情で顔をあげると、一緒に駆け下りてきたおじいさんが息を切らせながら訪ねてきた。
「次の電車はいつ来るんだい?」
「少し待っててください、、、えーと、あと2分で来るみたいですよ」
「それはポートランド州立大学にはいくのかい?」
「それだったら、この駅で乗り換えたほうがいいですね。」
我ながら、今回はうまく喋れたなと思いつつ、2分後に来た電車に乗り込む。
席がまばらに空いているけれど、どうせ1駅だしと思って座らないでいると、先程のおじいさんが話しかけてきた。
「さっきはありがとう、学生さん?」
「はい、そのあたりにある語学学校に通っています」
「こっちに来てからはどれくらいなの?」
「今日でちょうど30日くらいです」
「本当に?君の英語はとってもいいよ。一ヶ月とは思えないよ」
「本当ですか?ありがとうございます」
「ところで、君は日本から来ているのかな?」
「はい、そうです。どうしてわかったんですか?」
「私は日本が好きでね、私の息子が日本語をとても良く喋れるんだよ」
「それは素敵ですね。息子さんは何をされているんですか?」
「息子はコピーライターをやっていて、、映画は好き?そういえばMARTIN SCORSESEって知ってる?」
「MARTIN SCORSESE?......マーティン・スコセッシ!!」
英語の発音と日本語の発音が結びつかず一度聞いただけではわからなかった。
カタカナとすると「マァィンスコォゼェジィ」みたいな感じになる。
※Google Translateに入れてみると、僕の気持ちがわかると思います
「わかります!タクシー・ドライバー!グッドフェローズ!レイジング・ブル!シャッターアイランド!」
「おお、おお、詳しいねえ。彼(マーティン・スコセッシ)は日本の映画が大好きでね、日本の文化にとても敬意を払っているんだ」
「そして、私の息子はマーティン・スコセッシが好きで、日本語を学んでいる。そして今、マーティン・スコセッシの映画の仕事を手がけているよ」
「すごい!僕もマーティン・スコセッシの映画は大好きです。それで日本語を学ぼうとおもうなんてすごいですね」
「ありがとう。彼は昔から頭が良くてね、日本語もすぐ覚えてしまったよ。おや、もう駅についたようだね。今日はありがとう」
「こちらこそ、ありがとうございました」
「Have a good day!」「You too!」
握手をして、電車を降りる。
この朝の5分間の体験は、この一ヶ月で一番うれしかった。
また、このおじいさんに会える日が来るだろうか。
I overslept ! Dumn it!
I used to be late for hundreds(or thousands..) of times when I was in the company.
Since I came here, every day I was getting up on time properly.
As I ran down the stairs to the station home, a tall oldman wrapped in a knit cap came running by my the side.
The stairs are narrow, so as not to hit him, I got up speed further and run down the stairs. I get to platform faster than him. However, the door closed just a bit, more one more step.
I raised my face with a bitter expression, and he who came running down with me.
He ask me while out of puff.
"When will the next train come?"
"Please wait a bit ,,, um, it looks like it will come in two minutes"
"Is it going to Portland State University?"
"If so, you'd better change trains at this station."
While talking with him, I thought that I could talk well this time. And I got on the train that came two minutes later.
Although the seats were sparsely available. I thought that I don't need to sit, it was only one station for school.
Then, he spoke gently to me .
"Thank you a while ago, are you a student?"
"Yes, I go to language school around here"
"How long have you been here?"
"It's about 1 month"
"Really? Your English is really well."
"Really? Thank you."
"By the way, are you from Japan?"
"Yes, that's right, why did you think so?"
"I like Japan, my son can speak Japanese very well."
"That is nice, what is his job?"
"My son is a copywriter,he like movies, do you know MARTIN SCORSESE?
"MARTIN SCORSESE? ...... Martin Scorsese !!"
English pronunciation and Japanese pronunciation were not linked, I couldn't understand just by listening.
"Ohhhhh! I got it! Taxi Driver! Good Fellas! Rasing Bull! Shutter Island!"
"Oh, Oh, that's great, he (Martin Scorsese) loves Japanese movies, He is respect Japanese culture."
"And my son likes Martin Scorsese, he learned Japanese and he is working on Martin Scorsese movie work."
"I am also like Martin Scorsese movies, so it's amazing to learn Japanese."
"Thank you. He is smart, He learned Japanese so fast. Oh, we arrived. Thank you."
"your welcome!"
"Have a good day!" "You too!"
We shaked hands each other and get off the train.
The experience in this morning for 5 minutes was the most pleasing in this month.
Someday, I hope I meet him again.